YAMAMURACARRIAGE山村組運輸・倉庫

NEWS

新着情報

山村組 ☆春の砕石祭り☆

皆さんこんにちは!山村組NEWS事務局です!
少しづつ春めいてきましたが皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
右を向いても左を向いても花粉症の方ばかり・・自分が花粉症ではないので
その大変さがピンとこない・・・と言ったら怒られました・・笑

大変といえばここ最近は山火事ですね~。少し前まで東北で大きな森林火災が
あって、やっと落ち着いたかと思えば次は四国・・
世界でも様々な場所で発生するようになってしまい、全然他人事に思えませんね。

さて気が付いたら新年度を迎え、桜も咲いて気分上々↑↑の日々ですが
私ども山村組では現在春の砕石祭りを開催中です!!
(ん?どこかで聞いたことあるようなキャンペーン・・?・・イヤ・・キノセイデス・・)
せっかくなので再生砕石のお話を今日はさせてください♪

再生砕石RC-40って何??

RC-40とは工事現場なんかで排出されたコンクリート廃材から鉄筋等を取り除いた後に
リサイクルして生まれ変わった「再生砕石」と呼ばれるものになります!
リサイクルって聞くと缶やペットボトルなんかが身近ですが、世の中には
本当に様々な物がリサイクルされてるんですよ!

再生砕石=「Recycle Crusher」の頭文字を取ってRCと呼ばれています!
この「40」という数字は0~40㎜の砕石が混ざったものだとか、
コンクリート廃材を0~40mmに砕いたものというところからきています!

RC-40・・その特徴は??

さてそんなRC40ですが、建設関係のお仕事をしていないと馴染みがないですよね!
一体どんな特徴があるのでしょうか?

【環境にやさしい】

まずは何と言っても環境面です!SDGsを始めとして色々なことが叫ばれる世の中・・
リサイクルに関することも小学校から教育されるので、今の子供たちって
大人よりも知識とかすごかったりするんですよ!!
(以前とある小学校で特別授業をさせていただいたのですが、こっちが教わる側でした笑)
工事現場って毎日たくさんのゴミが出るのですが全部を廃棄物として処理していると、
あっという間に処分場が満杯になってしまいます・・。
でもこうやって廃棄物から商品を製造する再生方法だと環境負荷を低く出来るので、
環境にやさしいエコ商品が誕生するわけです!

【アルカリ性】

コンクリート廃材から生み出されるRCはアルカリ性の特質を持っています。
植物が好む酸性ではないことから道路などにRCを用いると雑草が生えにくいという
メリットも生まれます!(雑草ってどこからでも生えますもんね・・・)

【締りが良い】

0~40㎜の大小さまざまなRCが混ざることで、大きな石の間に小さな石がはまり込みます。
はまり込むことでしっかり締まることになるんです!!

【低価格】

もともと廃材から生み出されることもあって、価格の方も安価に製造されています!
もちろん弊社も価格面では絶対的な自信を持っていますよ!

RC-40・・どんな場所で使われる??意外と身近な利用方法とは・・?

さて再生砕石と言われてもなかなか馴染みがない方も多いと思います。
でも意外にと身近に使われていたり、一般の方も利用用途があったりするので初めて知ったって声も
結構聞きます。ではどんな場所で使われるのでしょうか??

⓵道路の下層路盤
皆さんが毎日歩いたり、車で走ったりしている道路ですが実はかなり複雑な層に分かれています!
上から順に表層→基層→路盤と分かれていて、路盤はさらに上下に分かれるのですが
RCは一番下の路盤の下「下層路盤」と呼ばれる場所に使用されています!
アルカリ性の特性による雑草対策・・そして締りによって基層・表層をしっかり支えるという
重要な役目を担っているんですね!

⓶石畳やレンガ敷の基礎部分
おしゃれな道路として有名な石畳やレンガ道ですが、直接敷いてしまうと徐々に沈み込みが
発生してしまいます。そこで石畳やレンガの下にRCを用いることで、その支えになるというわけです!
また水平に保つこともできるというメリットもありますね!

⓷駐車場の路盤材
最近は駐車場に使われることも増えてきましたね!やっぱり大きなメリットの1つに雑草対策になる
というものがあります!駐車場の管理って大変ですからね・・刈っても刈っても雑草が・・みたいに
なるので、その負担を減らすために駐車場にRCを用いる方が増えてきました!
RCは安価なので広大な駐車場だとしても大きな負担にならないというのもメリットです!

 

RC-40 気になる春の砕石祭り価格とは・・・??

さてさてここまで砕石のお話をさせていただいたのですが、一番気になることって
やっぱり価格だと思うんですよね!

気になる価格とは・・・・ズバリ・・・・

 

 

 

お問い合わせください!!!!!

 

 

いや言わんのか~い==(=゚ω゚)ノビシッ
・・・ごめんなさい×ごめんなさい(ーー゛)
でも本当にびっくり価格用意してあるので大丈夫です!!
RC40って「1㎥=○○円」で販売してたりすることが多いのですが
平均的な単価と比べても格安に仕立て上げました!!!!

個人的なことを申しますと・・私普段は別の部署でお仕事しているのですが
この価格見たときの感想が・・

「・・安すぎじゃない?・・大丈夫?血迷ってない?・・この会社」

でした・・。

※HP見た方へのお願い・・・この感想は会社に内緒でお願いします笑

ただそんな特価のRCだと品質大丈夫?って思うかもしれません!
安心してください!!・・・はいて・・じゃなかった・・

私ども山村組のRCは「あいくる材」という愛知県のリサイクル資材に関する
認定を受けたものとなっております!!

つまり・・・・品質は愛知県のお墨付き!!というわけです!

決してよくある「安かろう悪かろう」ということはありませんよ!!!
品質でもしっかり勝負出来るのが山村組のRCです♪

肝心のお問い合わせ先ですが・・・

【RC取扱】 山村組 名港リサイクルセンター

 

①電話・FAXでのお問い合わせ

 TEL:052-389-1511  / FAX:052-389-1512

②メールでのお問い合わせ

 meikou@yamamura-group.com

たくさんのお問い合わせをお待ちしております!!!

よろしくお願いしま~す\(^o^)/

新入生・新社会人をはじめ進級・転勤などなど

4月は新しいスタートを切るタイミングの人がたくさんいますね!

皆さんは今年度の目標は立てましたか??

気持ちを新たに今年度も頑張りましょう!!

山村組NEWS事務局でした!また次回♪

 

ARCHIVE

CONTACT US
お問い合わせ

お問い合わせ

建材配達はもちろん、建材の保管、産業廃棄物、不要物の回収までお気軽にご相談・お問い合わせ下さい。山村組運輸・倉庫では現場作業をトータルでご対応させていただきます。

TEL.052-304-9200
7:00〜17:00 (月〜金)

メールでの問い合わせ