YAMAMURACARRIAGE山村組運輸・倉庫

NEWS

新着情報

セーフティラリー

こんにちは!山村組NEWS事務局です。
先日は日本各地で大雪となりましたが、皆さんは大丈夫でしたか??
まだまだ寒い日が続くようです・・。
春が待ち遠しい気持ちはあるのですが、その後ろには
また暑い日が待っていると思うと複雑ですね・・。

さて先日セーフティラリーの結果が手元に届きました!
セーフティラリーというのは、全国各地でトラック協会や交通安全協会が主催する
イベントで、一定期間無事故無違反を目指すというものです。

私どもも運送業を営んでおりますので、安全運転意識向上のために毎年参加しています!
無事故無違反を達成した時の記念品が意外と便利なもので、それを目当てに
参加する会社もたくさんあるんですよ♪
(昨年達成した際はLEDライト付きフリクションボールペンをもらいました!)

全国で色々なルールがあるのですが、愛知県の場合は・・
5人1組でチームを組んで、全員が無事故無違反なら達成!
5人の中で1件でも違反等があると未達成というルールになっています。
対象期間は7月1日~12月31日までの6か月間となります。
(これ・・全国的に見てもかなり厳しい条件なんですよね・・)

昨年は見事に達成しているので今年も頑張りましょう!と臨んだ結果・・・・・

 

 

 

 

 

今年は

 

 

 

 

 

未達成  となりました・・・・

 

 

 

 

あ~残念・・・今年はダメでした・・。
1件だけ違反があったみたいですね・・。

もちろん会社として参加してるんですが、運転に関することなので、
土日祝日といった仕事が休みの日も対象になってしまいます。
違反も業務中のものではないので、残念ではありますが
平日の違反は確認できなかったので、業務中はきちんと
安全運転に努めてくれるてるんだなと安心しました!!

半年間無事故無違反で過ごすことって難しいんだなぁ・・
と改めて感じたとともに、毎日運転しているのに
長年ゴールド免許の人ってやっぱり凄いなと思いました。

安全運転って一朝一夕にできるものではなくて、
日々の意識の積み重ねなんですよね・・。
その結果が無事故無違反につながっていくんだなと学びました!

個人的には連続無事故無違反はまだ9年目なので、まずは10年を
目指していこうと思います!
そのあとは15年・・20年・・と長く継続していって
無事故無違反のまま免許返納までもっていくことが
人生の1つの目標ですね!

皆さんは安全運転のために気を付けていることはありますか?
よかったら教えてください!

それでは今日も安全運転でいきましょう!!
また次回♪山村組NEWS事務局でした。

(ところで・・今年の達成記念品何だったんだろ・・気になる・・笑)
 

ARCHIVE

CONTACT US
お問い合わせ

お問い合わせ

建材配達はもちろん、建材の保管、産業廃棄物、不要物の回収までお気軽にご相談・お問い合わせ下さい。山村組運輸・倉庫では現場作業をトータルでご対応させていただきます。

TEL.052-304-9200
7:00〜17:00 (月〜金)

メールでの問い合わせ